
- 飲食店のSNS集客がうまくいかない
- SEO対策を業者に依頼したのに順位が上がらない
- 飲食店のMEO対策で順位が上がっているのに反応がない
飲食店の集客方法はいろいろありますが、複数の集客方法を掛け合わせずに、単体で施策を行っている店舗は多いようです。
飲食店集客方法関連記事。
飲食店でsnsマーケティングが活用できない!知っておくべきデータ
飲食店のインスタ集客で成功する方法【運用のコツやチェックリスト】
今回の記事では、飲食店のSEO対策やMEO対策、SNS集客をセットで考える方法をご紹介します。
飲食店のSEO対策
SEO対策とは、「Search Engine Optimization」の略であり、検索エンジン最適化を意味します。
SEO対策とは、WebサイトのGoogleやYahooなどの検索エンジンで特定のキーワードで検索するユーザー向けに検索順位の上位表示を目指す施策のことです。
SEO対策で集客するには、地域やジャンル、メニューなどの絞り込みを行う「ターゲット設定」や「キーワード選定」が重要です。
MEO対策(ローカルSEO)とは
MEO対策とは、「Map Engine Optimization」の略で、日本語では、地図検索エンジン最適化を意味します。
Googleマップアプリ内での検索やGoogle検索で地域を特定した範囲で近隣のお店を上位に表示させる施策のことです。
弊社の飲食店でも施策を行っております。

Googleマップの検索結果は、ユーザーの検索する時にいる位置が関係します。
Googleマップに表示させるには、Googleビジネスプロフィールに登録する必要があります。
集客売上アップMEO対策,Googleビジネスプロフィール運用代行
Googleビジネスプロフィールの順位が下がる原因【MEO対策注意点】
飲食店はローカルSEOと自然検索上位表示が重要
飲食店の集客は、一般のSEO対策とローカルSEO対策の組み合わせが有効です。
Googleマップの口コミ依存を防止する
少し前までは、食べログやぐるなびなどの飲食店向けポータルサイトの口コミが重要とされてきました。
しかし、信ぴょう性がないことややらせといった不安が広がって、Google口コミが注目されています。
こうした流れに便乗して、今必死に口コミを集めている店舗もあります。
ですが、また時間が経過したら、同じようなことがいつ起こるかわかりません。
ではどうしたらいいのでしょうか?
「地域名+業種」や「地域名+職種」では不十分です。
その他のライバルとは異なる集客につながるキーワードでの検索結果で上位に表示させるコンテンツを制作しておくことが重要です。
飲食店のSEO対策は難易度が高いのか?
実際に「エリア+業種」や「エリア+メニュー名」などはありきたりで、多くの大手サイトが施策を行っております。
この結果から、難易度が高いと判断するのは、SEO対策を表面的にしか見ていない業者の特徴です。
より集客につながるキーワードを選定することが重要です。
ライバルが少なく、難易度が低いキーワードはいくつも転がっています。
地域性やさまざまな条件を今一度見直すことから始めましょう。
SEO対策と併用するメリット
SEO対策とMEO対策を同時に行うことは、さまざまなメリットがあります。
- 露出が増える
- ユーザーの目に留まるだけではなく、知りたい情報を届けられる
- ユーザーからの共感を得られる
などがあります。
上位表示することだけが目標ではなく、集客につなげるための施策を検討しましょう。
飲食店集客で効果を出すコツ
Googleビジネスプロフィールを適切に設定することも大切です。
MEO施策は設定から見直す
Googleビジネスプロフィールは、口コミ投稿機能以外にもさまざまな設定があります。
- 店舗名
- 住所
- 電話番号
- 営業時間
- 決済方法
- 店舗の特徴
などいろいろな登録内容があります。
すべての情報を見直しておくことをおすすめします。
短期でころころ設定を変えないことも重要です。
中には、「1週間に1回、キーワードを変更したほうが良い」などの説明を受けたという相談を頂いたこともありましたが、こうした情報を鵜呑みにするのは危険です。
自社の強みを把握する
MEO対策での取り組みで必死に写真を投稿し続けていても関連性が低い場合には効果がありません。
初期の基本設定をはじめ、ユーザーの求める情報を提供することで大きな効果が期待されます。
Googleビジネスプロフィールを上位に表示させたい時には、自社の強みをいかすことも重要です。
口コミは業者に依存しない
Googleのポリシー違反にも注意が必要です。
口コミ投稿を外部の業者に依頼するのはリスクもあります。
ガイドラインに違反していると判断された場合、アカウントが利用できなくなるリスクもありますので、業者に依頼するのではなく、既存のお客様の口コミを集めましょう。
イベントや企画を検討する
期間限定メニューや限定販売等を定期的に行う予定がある店舗は、積極的にMEO施策にも活用しましょう。
SNSによる拡散や告知を行うことももちろんですが、一度目にした情報を詳しく知りたいユーザー向けには、公式サイト、Googleビジネスプロフィールなどすべてのコンテンツを活用することが重要です。
どれか一つにだけ掲載するのではなく、何を使っているユーザーでも同じ情報を閲覧できる環境を作ることがファンの獲得、育成に繋がります。
中長期の計画を立てて行動する
弊社では、SEO対策、MEO対策、SNS運用代行全てをセットにしたパッケージプランもご用意しております。
GoogleパッケージプランプラスSNSとして、サービスを提供しております。
アクセス解析はもちろんですが、SNSとコンテンツSEOの併用により、自然検索またはSNSに依存しない集客方法をご提案しております。
お気軽にご相談ください。