
こんにちわ。
株式会社クロコWebマーケティング事業部です。
Facebook広告とは、Facebookアプリ又は、パソコンでブラウザ経由でFacebookを利用しているユーザー向けに配信される広告です。
Facebook広告関連記事。
Facebookコレクション広告とは?クリック率を高めるコツ
Facebookキャンバス広告とは?おすつめの使い方と設定方法
Facebookリード獲得広告とは?【設定方法や成果を出すポイント】
今回の記事では、Facebook広告のフィード広告の特徴やストーリーズとの違いについて、わかりやすく解説します。
Facebookフィード広告とは

Facebookのフィード広告とは、Facebook内のニュースフィード(タイムライン)に表示される広告です。
- デスクトプトップフィード
- モバイルニュースフィード
上記のどちらにも対応しています。
フィード広告のメリット

友達、知り合いの投稿と同じ形式で表示されるため、違和感を与えません。
ユーザーに対して、自然にリーチすることが可能になっています。
フィード広告のクリエイティブ

アスペクト比 | 1.91:1~1:1 |
解像度 | 1,080×1,080ピクセル以上 |
テキストの推奨 | メイン 125文字以内 見出し 27文字以内 説明 27文字以内 |
最大ファイルサイズ | 30MB |
最小幅 | 600ピクセル |
最小高さ | 600ピクセル |
アスペクトひの比率許容誤差 | 3% |
パノラマや360度写真 | 一部の目的が使用される場合に、インタラクティブなエクスペリエンスとして表示されることがあります。 |
ストーリーズ広告との違い

ストーリー広告とは、従来型のフィード広告よりも表示時間が短いのが特徴です。
ストーリーズ広告のメリット

フィード広告では、画像広告で表示させる設定となっています。
ストーリー広告は、動画を使用することが可能になりました。
動画の中には、ランディングページのURLへのリンクを設定することも可能です。
設定時間が、5~15秒と短いため、スキップ機能を使う前にすべて終わってしまうほどの時間で設定されています。
TikTokの需要が高まっていることから、徐々にSNS広告は、動画広告に移行する可能性が高まっています。
Facebookストーリーズ広告の方が反応が良い?

ストーリーズ広告になって、動画広告を見る人が、そのままアクションを起こすことが可能になりました。
- 消費者が考える時間を与えない。
- 詳細を知りたいユーザーにすぐにアプローチが可能になる
- 購買やユーザーのアクションに必要な導線がスムーズである
- 目に止まりやすい
- 費用対効果の測定がしやすい
など長い目で見た場合には、ストーリーズ広告に移行するほうがまだまだライバルも少ないため、チャンスがあります。
動画制作もクロコにおまかせください

当社では、多数のCM制作の実績もございます。
YouTubeをはじめ、15秒、30秒、45秒などのテレビCMでよく見かける秒数内でブランディングやセールスをしかける方法を知りたい方もお気軽にご相談ください。
動画制作専門チームによる個別相談も承っております。