
- Google広告、Yahoo広告のキーワードはどうすればいいのかな?
- 完全一致、フレーズ一致、部分一致という選択は何を選んでおけばいいの?
- 完全一致を選ぶメリットデメリットが知りたい!
こんなお悩みがありましたら、株式会社クロコにご相談ください。
弊社では、リスティング広告の運用代行をはじめ、LPのサイト設計から、制作後の管理まで幅広いサービスを提供しております。
リスティング広告関連記事。
今回の記事では、リスティング広告の部分一致の仕組みやメリットデメリットをわかりやすく解説します。
完全一致とは?仕組みや意味

完全一致とは、指定したキーワードとお同じ意味または糸の検索語句に対して広告を表示できる設定のことです。
完全一致検索の意味

完全一致では、検索語句が指定したキーワードと完全に一致するまたはその類似パターンに該当する検索に対してのみ、広告を表示させる機能のことです。
完全一致で設定した際には、つづりが同じ、文法の違いがあっても類似パターンのキーワードでは、広告が表示されます。
完全一致検索のやり方
完全一致検索の使い方はとても簡単です。
「””」でキーワードを囲んで検索を行います。
他にも、除外したい内容がある場合には、「「-」をキーワードの前に使います。
キーワードが曖昧になっている場合には、あまりおすすめしません。
完全一致のメリット

- 登録したキーワードと同じ文字列または同じ意味や意図を持つキーワードでユーザーが検索をした際に、広告を配信することができるようになります。
- 結果的に、狙っていきたいキーワードが明確な企業や店舗ほど、効果が期待されています。
フレーズ一致との違い
フレーズ一致とは、検索するキーワードと一致する検索フレーズまたは検索意図が含まれている場合に広告を配信します。
簡単に言えば、検索キーワードと同じ意味を含むかがポイントになります。
部分一致との違い
- 組み合わせと類義語で広告を表示させるのが、部分一致です。
関連性が低いキーワードを出し続けると、無駄な広告経費が増えます。
一方で、来店がない、来客数が伸びない等の悩みを抱えるオーナー様まも多くなりました。
完全一致のでデメリット

完全一致を使用すると、他の可能性があるキーワードを入力しても出てこないことがあります。
完全一致のキーワードの数を減らすと、広告の出稿数に関わらず、露出が少なくなる可能性があります。
リスティング広告の完全一致で成果を出す方法
完全一致にすれば、集客が改善するのかな?
こんな疑問にお答えします。
ターゲットが明確である
リスティング広告運用開始前から、顧客に対するヒアリングシートを実施。
対象のキーワードを明確化してある企業は、完全一致とフレーズ一致の組み合わせのみで勝負するのもおすすめします。
しかし、このデータも時期が古くなってしまうと、効果が期待できないこともあります。
月額予算を抑える戦略

月額3万、5万、10万、15万、20万円などの価格帯で勝負をする場合には、限られた予算の中で出来ることを行う戦略が求められます。
しかし、この予算を全て完全一致またはフレーズ一致に使用した場合には、全く反応がないケースもあります。
コンバージョンにつながるキーワードが全くわからない場合には、少ないデータを有効的に活用する方法をご提案しております。
ビッグワードを扱った戦略
ビッグワードとは、検索エンジンで多く検索されているキーワードのことです。
例えば、一戸建て、マンション、病院、ペットなど、検索結果が膨大になるようなキーワードです。
膨大というのは、月間検索ボリューム数が、1万件以上のキーワードを意味します。
しかし、リスティング広告の場合、ライバルも非常に多く、競争率が高いため、1クリックが高騰化します。
そこで、1つのビッグワードのフレーズ一致等を利用することで、無駄なクリックを抑制し、品質スコアの悪化を防ぐことも大切です。
リスティング広告の完全一致を利用する際の注意点

完全一致を利用する際には、可能な限り自分たちが希望しないキーワードで広告を出さないことも大切です。
そこで、重要なのは、除外キーワードの設定です。
除外キーワードとは
特定の語句を含む検索結果に対して、広告が表示されないようにする場合に使用するキーワードリスト。
除外キーワードに登録する方法は、検索クエリから、除外キーワードを設定することも可能です。
完全一致でもうまくいかない方へ

リスティング広告の運用がうまくいかない。
今の代理店では、新しい提案が期待できない。
社内に知識や経験のあるスタッフがいない。
こんなお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社では、リスティング広告運用を15年以上携わってきたスタッフが担当します。
医療広告ガイドライン、不動産など、ライバルが多く、高単価になりやすいジャンルを得意としております。
まずはじめに、現状の分析解析を無料で行っております。
お気軽にご相談ください。