アップデートとは?IT業界の意味や使い方をわかりやすく解説
  • SNSやGoogleなどで、よくアップデートって書いてあるけれど何のこと?
  • アップデートしないとどうなるの?
  • アップデートのやり方が知りたい!

コンピュータ関連では、アップデートは、システムや情報を最新のものにすることを指します。

今回の記事では、アップデートの意味や使い方、放置するデメリットをわかりやすく解説します。

アップデートとは?

159396

アップデートとは、日本語に訳すと、「更新」となります。

スマホ等での使い方

6367384

スマートフォン、パソコン、タブレット等にアプリケーションをインストールした際にも、定期的に「更新」の案内が届きます。

更新とは、ソフトウェアを追加したり、修正したりすることを意味します。

アップデートの種類

0252

アップデートには、2つの種類があります。

ファームウェア・アップデート本体の仕様変更やOSのバージョンアップ等
ソフトウェア・アップデートインストールされているソフトウェアやアプリの更新等

OSとは、オペレーティングシステムの略であり、パソコンにおいては、WindowsやMac OSなどが代表的ですし、スマートフォンでは、iOS,Androidが主なOSとなっています。

最新の状態に保つ作業を「Windows Update」といいます。

アップデートするメリット

49274

アップデートを行うと、どんなメリットがあるのでしょうか?

最新の状態に変わる

455

更新プログラムの中に、最新機能が盛り込まれている場合には、新機能を使用することが可能になります。

スマートフォンのカメラ機能の性能アップもあります。

機器の不具合の改善

07516

機器の不具合が解消されることがあります。

OSの中で、不具合が発生している場合、更新により、その原因を排除することが可能なこともあります。

よって、定期的にアップデートを行うことは重要と言えます。

セキュリティ強化

6139

今やハッキングや乗っ取りなど少し前には考えられなかったようなことがいつ誰が被害に遭うかわからない状況です。

ソフトウェアやシステムをアップデートしておくことで、それまでは、セキュリティに引っかからなかった対象が駆除の対象になっていることもあります。

目に見えないことなので、実感が少ないかもしれませんが、安全な状態を保つためにやっておくべきことといえます。

アップデートしないデメリット

9703

「アップデート」と表示されているのは、知っていたけれど何のことかわからなかったから放置した。

年配の方やパソコンの初心者の方に多い発言ですが、リスクが大きい行動と言えます。

機器の脆弱性

5956

先ほどのセキュリティ面のお話しですが、そのまま放置していると、セキュリティ的に弱い部分を放置することになります。

セキュリティが弱い部分のことを「脆弱性」といいます。

つまり、サイバー攻撃やウィルスなどに感染しやすくなるのです。

機器の不具合

59847

OSやアプリケーションをそのまま使っていると、突然動作が効かなくなってしまうこともあります。

中には、意図しない操作が行われてしまうケースもあります。

最新の機能が使えない

657474

インターネット上では日々新しい機能の追加やアプリケーションが誕生しています。

しかし、OSが古いままになっていると、その機種には対応できず、存在を知っていても使用できないことがあります。

アップデートの注意点

476702

古いスマホやパソコンを中古で購入し、アップデートに対応していない場合には、制限のかかった状態で使用するしかありません。

つまり、脆弱性の不安も抱えながら、新しい機能も使えない状態になってしまうリスクがあります。

Wi-Fi環境で行う

50756

アップデートを行う際には、データのダウンロードが必要になります。

通信制限やパケットの使用量が気になる方は、Wi-Fiを使用することをおすすめします。

ストレージの空き容量を確認

699124

情報を入手するためには、保管するスペースの確保も必要です。

せっかく通信環境が整っていても、本体やメモリーカードの容量が不足していると、新しいデータを全て保存することができません。

よって、アップデート操作を行う際には、データの空き容量を確認しましょう。

Webサイトやページの更新を行う意味とメリット

23232333

企業の公式サイトや製品ページを制作した後にも、定期的にメンテナンスを行っておりますか?

Webサイトやページの更新とは

企業の公式サイトや製品ページでも古い情報のまま掲載されていることが多いようです。

簡単に言えば、古い年号のまま放置されていたり、価格の表示が、税込みになっていないまま放置されていることもあります。

こうした情報をユーザーが見ることで、企業へのイメージが下がる可能性があります。

臨時休業や新サービスの紹介なども大切ですが、古い情報を更新せずに放置するのもおすすめしません。

必ず最新の情報に更新を行っておくことが大切です。

WordPressのバージョンアップ

WordPressでWebサイトを制作してから、バージョンアップをせずに放置していませんか?

WordPressを古いバージョンのまま使用していると、ハッキングを受けたりすることがあります。

ハッキングとは、高度な知識や技術を用いて、コンピュータやコンピュータネットワークの解析、改造、構築などを行うことをいいます。

乗っ取りと呼ばれるような状況になると、表示が崩れてしまったり、関係のないサイトにリンクが繋がってしまうこともありますので、注意しましょう。

管理やメンテナンスを行っていない場合には、必ず業者に依頼するようにしましょう。

弊社でも、Webサイトの管理等を行っております。

お気軽にご相談ください。

Twitterでフォローしよう