他の人はこちらも検索とは?Googleでの仕組みや活用方法
  • Google検索で表示されたページを閲覧していたら、「他の人はこちらも検索」という画面が出てきた
  • 「他の人はこちらも検索」が出てくる仕組みが知りたい!

今回の記事では、Google検索機能の一つである「他の人はこちらも検索」の仕組みやSEO対策での活用方法を御案内します。

「他の人はこちらも検索」とは

23269

次の動作によって、稼働します。

  1. 検索ユーザーがキーワードを入力し、検索結果を閲覧。
  2. とあるサイトにアクセス。
  3. その後、ブラウザバックで検索結果に戻ってきます。

上記の1から3を終えた時、検索結果の1ページ目のページを対象として、表示される機能です。

この機能はいつから?

5536180

英国圏では、2016年10月に本格導入されています。

日本国内では、2017年1月に導入された新しいモバイル検索機能です。

2018年2月中旬から、PC検索の結果にも機能が搭載されるようになりました。

機能の特徴

7266
  • 検索結果画面に戻ってきたユーザーに対して表示している
  • サイトごとに表示されるキーワードが異なる
  • 順位が高いサイトでのみ表示される

Googleサジェストキーワードとの違い

5926911

Google検索機能の中には、候補を自動表示させる「サジェスト機能(オートコンプリート)」があります。

モバイル、PCを問わず、自然検索の際に、関連のキーワードを自動で出力してくれるため、時間の短縮も可能です。

旬のキーワードが表示されるため、トレンドワードが表示されやすくなっています。

オートコンプリート機能との違い

1742

オートコンプリート機能と比較すると、関連ワードの入れ替わりの頻度が違います。

「他の人はこちらも検索」機能追加の背景

0220

「他の人はこちらも検索」という機能はなぜ突然搭載されるようになったのでしょうか?

この答えは、ユーザーの求める情報にたどり着いていないことを想定したサポートという見方があります。

わかりやすく言えば、探し方がわからなかった方人向けに、「こんな探し方もありますよ」というアドバイス機能のようにも見えます。

最後はGoogleの利益につながる

375482

Google検索の結果に表示されるキーワードが変わることで、Google広告の表示につながる可能性もあります。

つまり、検索ユーザーを助けることが、Googleの収益にもつながる可能性があります。

Google検索結果に少しでも滞在してもらうことが最大の狙いになるのではないでしょうか?

「他の人はこちらも検索」をSEO対策に活用する

87755

こうした機能は、ただ検索する時に使うだけではなく、検索エンジン最適化に役立つという見方もあります。

関連キーワードを探す

973

SEO対策で、重要になるのが、コンテンツの数と質。

質の高いコンテンツを投稿し、関連するキーワードで網羅することがユーザーファーストに繋がります。

しかし、SEO対策を行う上では、以下のような声も多くなっています。

「関連キーワードの調べ方がわからない!」

そんな時に活用していただきたいのが、サジェスト機能と今回の機能です。

どちらも、ユーザーが検索しやすいキーワードをGoogle側が提示してくれていますので、積極的に活用することをおすすめします。

順位が下がった時の確認方法

197

ユーザーの検索意図を無視するコンテンツを作ることはおすすめしません。

伝えたい内容があるとしても、まずはユーザーの知りたい情報を開示しなければ、SEO対策の順位は上がらないし、下がります。

内部リンクもほとんどないページでは、ユーザーがより詳しい情報にたどり着けません。

もし、順位が下がってしまった時には、現在のコンテンツの内容と照らし合わせることも大切です。

関連している情報が全く存在しない場合には、リライトを行いましょう。

SEO対策で順位が下がってお困りの方へ

563354

弊社では、SEO対策に15年以上携わってきたスタッフが担当します。

サイトの内部対策

キーワード選定

は当たり前ですが、コンテンツの確認でも内部リンク、見出しの数まで細かく現状分析を行います。

施策に必要な期間やライティングもお任せください。

まずは無料添削を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

Twitterでフォローしよう