ベネフィットとは?マーケティング基礎用語の意味や使い方
  • LP制作を依頼したら、「ベネフィット」という項目が必要と言われてしまったけれど、意味がわかりません。
  • ベネフィットの枠には、どんな内容を書けばいいのかわからない。
  • ベネフィットとメリットは何が違うのか知りたい!

LP制作の反応がない、改善提案をしてもらいたい等のお困りごとがございましたら、株式会社クロコにご相談ください。

弊社では、LPの分析、解析をはじめ、セールスライティングの代行も行っております。

美容外科、不動産などのE-E-A-Tで審査が通らない等のお悩みも15年以上携わってきたプロが担当いたします。

今回の記事では、Webマーケティングの基礎用語である「ベネフィット」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ベネフィットとは?

c8cb

ベネフィットとは、日本語訳すると、「利益」「便益」といった意味になります。

マーケティングにおいては、「お客様がサービスや商品を手にすることで得られる利益や効果」を意味します。

簡単に言えば、どんな問題や課題をクリアしてくれる商品やサービスなのか?を記載します。

ベネフィットの種類

90f

ベネフィットには、3つの種類があります。

わかりやすく表にまとめました。

項目特徴
機能的「使いやすい」
「安い」
「軽い」
「早い」
等があります。
情緒的「高級感」
「安心感」
「面白い」
等があります。
自己実現「コンプレックスを解消できる」
「自慢できる」
「自分らしい」
等があります。

上記は、デイヴィッド・アーカー氏(アメリカの経済学者)が提唱しました。

どの要素を重要視するのかは、商品によって異なります。

しかし、ビジネスというのは、基本的に安全性と安定性を高めることが重要です。

その上で、相手にとって、「自分に適している」と思ってもらえるような項目を提示することで、イメージしやすくなります。

ベネフィットがLPに必要な理由

13922

公式サイトよりもランディングページ(LP)で使用されることが多くなります。

なぜ制作会社や広告代理店の業者は、ベネフィットにこだわるのかを解説します。

ベネフィットの有無で反応が変わる

商品を購入する人もサービスに申し込みをする人にも共通点があります。

共通点とは、「何かの悩み」を解消してほしいという点です。

わかりやすく言えば、暑い日には、涼しくなるグッズが欲しくなりますし、寒い日には、暖かくなるグッズが欲しくなります。

つまり、商品やサービスを利用することで、涼しくなったり、暖かくなれるという恩恵を印象づけることが大切です。

より具体的であればあるほど、効果をイメージしやすくなります。

だからこそ、購買促進を目指す上では、重要な項目と言えるのです。

ベネフィットとメリットの違い

246516

横文字ばかり使われてもわからないという方もいらっしゃいます。

業者から言われて困惑している方のために、わかりやすく解説します。

メリットとは

メリットと尾は、商品やサービスの強みや特徴を意味します。

メリットは、強みですから、理由になる項目ではありません。

例えば、リニューアルしました!

従来の商品を購入済のリピーター様向けの特典の項目は、メリットになります。

ベネフィットと何が違うの?

ベネフィットは、競合他社との差別化となります。

より具体的に、A社、B社、C社などと比較した一覧表などは、ベネフィットに該当します。

簡単に言えば、決断の要素になるのが、ベネフィットであり、情報収集の一つとして、気にさせるのがメリットとなります。

ベネフィットの類義語

弁フィットの対義語は、損失を意味する「ロス」があります。

他にも、「ディアドバンテージ」「ダメージ」等が「ロス」の類義語として含まれています。

つまりは、ネガティブなイメージを与えるキーワードが対象となります。

ベネフィットの使い方

4854

ここまでの説明を見ても、実際にマーケティング市場で使用するのは難しいと思っている方のために、わかりやすく解説します。

3つのステップで考える

  1. ターゲットを絞り込みましょう
  2. ユーザーの問題を絞り込みましょう
  3. ユーザーの欲求を絞り込みましょう

上記の3つが重要になります。

それぞれのポイントを表にまとめます。

ターゲット新規商品購入
他社からの買い替え
既存ユーザーの買い替え
上記のいずれかに絞り込むことも大切です。
ユーザーの問題修理代の見積金額を見て驚いた
保証の対象外と言われてしまった
他社のアフターサポートに不満を感じている
新商品が出たという案内を見て、気になっている
など、ターゲットがどんな問題を抱えているのかを考えます。
ユーザーの欲求今買い替えるメリットが知りたい
買い換えない時との電気代の差額が知りたい
故障リスクやアフターフォローについて比較したい
旧型と何が変わったのかを知りたい

重要なのは、ユーザーの知りたい情報を明確にすることです。

あれもこれも情報を放り込んでもユーザーは読みませんし、信じません。

ですから、ターゲットだけではなく、悩みも解決したい問題も全てを絞り込むことで、必要な情報をよりわかりやすく、丁寧に伝えるページを作ることが大切です。

無料添削サービス実施中

消費者目線のページを作成するには、その商品やサービスについて、基本的なことを知っていることが重要です。

弊社にも得意な業種、職種がございます。

一方で、携わったことのない業種、職種もございます。

現状では、医療、不動産、歯科、飲食店、美容室、小売店、ECサイトは、2022年から2023年のコロナ禍に開始したクライアント様にも反応が出ております。

マーケティングの業者探しは、ユーザーを知る担当者がいる会社を探すことが重要です。

大手や中小、ベンチャーは関係ありません。

マーケティングの知識ではなく、お客様の悩みを想像できる担当者がいれば、御社の強みとアピール方法を絞り込むことができます。

業者選びの際には、担当者の過去の経歴を確認してください。

弊社には、医療、不動産マーケティング担当経験者が在籍しております。

地方の地域密着のサービスを展開している店舗型集客を最も得意としております。

お気軽にご相談ください。

Twitterでフォローしよう